先日展示会に参加し、THAI HERB STORIES様に「THS Roll-on Massage Oil」をご紹介していただきました。
本記事では、THAI HERB STORIESのブランド概要や3アイテムの紹介、実際にTHS Roll-on Massage Oilを使ってみた感想をレポートしていきます。
アロマを使ってケアをしたい方やアロマオイルが気になっている方は、ぜひ最後までご覧ください。
THAI HERB STORIESってどんなブランド?

THAI HERB STORIES(タイハーブストーリーズ)は、タイの伝統的なハーブとアロマセラピーを融合させた、天然100%のアロマブランドです。
コロナ禍をきっかけに、「お守りのようなアロマ」を届けたいという思いから、日本人女性たちが立ち上げたブランドです。タイのハーブ農家と直接契約し、原料の調達から製品の仕上げまで、すべての工程をタイ国内で行っています。
また、英国の「Beauty Shortlist Awards 2025」で全6製品が受賞するなど、世界的な評価も得ています。
THAI HERB STORIESの人気アイテムを3つご紹介

THAI HERB STORIESでは、こだわりのさまざまなアイテムが展開されています。ロールオンオイルやエッセンシャルオイルなどのアイテムを見ていきましょう。
THS Roll-on Massage Oil

天然香料の香りを楽しむロールオンタイプです。香りは爽やかな柑橘系と華やかなゼラニウムの2種類です。
- Charm:レモン、ポメロ、ユーカリなどの柑橘系の爽やかな香り。朝や日中のアクティブなシーンにおすすめ。
- Glow:ゼラニウム、クラリセージ、カフィライムの華やかな香り。女性のゆらぎを感じる時や就寝前に最適。
Hand & Body Soap

アロマの香りでバスタイムに癒しを添えるハンド&ボディソープです。香りは柑橘系とラベンダーの香りの2種類です。
- Awaken:レモン、ポメロ、ユーカリの柑橘系の香りでリフレッシュ。
- Calm:ラベンダー、レモングラス、パルマローザ、ベルガモット、シダーウッドの深い香りで安らぎを与える。
Essential Oil Blend

天然精油がブレンドされているエッセンシャルオイル。香りは全6種類があります。
- Awaken:レモン、グレープフルーツ、ユーカリのブレンドで、朝の目覚めのシーンにおすすめ。
- Recover:プライ、ジンジャー、ローズマリーのシグネチャーブレンドで気持ちをリフレッシュ。
- Calm:ラベンダー、レモングラス、パルマローザ、ベルガモット、シダーウッドの深い香りで安らぎを。
- Balance:ゼラニウム、クラリセージ、カフィライムのやさしい香りで女性の心に寄り添う。
- Sanctuary:セージ、カルダモン、タイ産パチュリの神聖な香りで心を落ち着かせる。
- Fortune:オレンジ、タイ産タラゴン、ペパーミント、ベルガモットの弾けるような香りでポジティブに。
実際に「THS Roll-on Massage Oil」を試してみた

展示会でいただいた、ロールオンタイプのオイルを実際に使ってみたレビューします。
今回使用したのは「Charm(チャーム)」という香りで、レモンやポメロといった柑橘系をベースに、ほんのりとバジルのスパイシーさが混ざったような清涼感のある香りです。

塗った瞬間、ユーカリのスーッとした香りが広がり、気分が軽くなるような爽やかさがありました。とくによかったのは、外出先での気分転換や仕事中のリフレッシュタイムに使うとき。香水のように強く香りすぎないので、周囲を気にせず使えるのも嬉しいポイントです。

ロールオンタイプになっているので、肌にやさしく触れる感触も心地よく、リラックスタイムを過ごしたいときにぴったりのアイテムです。筆者は首筋や肩、手首などに使うのが好きで、仕事の合間に愛用しています。
日常にやさしさを与えられる、タイ発のアロマブランド

本記事では、Thai Herb Storiesのブランド概要や3アイテムの紹介、実際にTHS Roll-on Massage Oilを使ってみた感想をレポートしました。
Thai Herb Storiesは、タイの伝統ハーブと自然の香りを暮らしに取り入れられるアロマブランドです。100%天然精油を使い、現地のハーブ農家とつながりながら、丁寧に作られたプロダクト。使うたびに気分を整えてくれるのが魅力です。
忙しい毎日の中に、やさしさや癒しを与えてくれるアイテムがそろっているので、ぜひ試してみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。