よく読まれている注目の記事 PICK UP!

モンスターを1つのマンションに住まわせられる|「ケイト リプモンハウス限定セット」11月23日(土)より発売

     

※当ページのリンクにはPRが含まれています。

新製品が発売になるたびに話題になるKATEのリップモンスター。この冬に発売になるのは、リップモンスターの約1/3サイズのミニリップモンスター5本と9本のリップモンスターを収納できる「ケイト リプモンハウス限定セット」。しかも、リップモンスターのキャップ天面に貼って使う色玉シールがついたスペシャルセットです。

リップモンスター限定ミニサイズは、濃いめカラー(限定セットⅠ【濃】)と淡めカラー(限定セットⅡ【淡】)の2種がありますのでお好みの方を購入してもよし、両方購入してフルコンプリートするのもアリです。

今回は発売間近のケイト リプモンハウス限定セットについてご紹介します。

リップモンスターとは?

KATE公式サイト

リップモンスターは、花王メイクアップブランド「KATE(ケイト)」から2021年に発売されたリップです。

KATE公式サイト

唇から蒸発する水分を利用して密着ジェル膜に変化させる独自の技術により、つけたての発色が続く“落ちにくいリップ”として絶大な人気を誇るコスメです。また、マスクをしても色落ちしにくく、飲み物を飲んでもカップにつきにくいという特徴があります。

現在はリップモンスター全17色(内Web限定6色) 税込1,540円(※編集部調べ)あります。

リプモンハウス限定セットのラインナップは全2種

KATE公式サイト

今回発売される「リプモンハウス限定セット」は全部で2種類。違いはセットされているリップの色が違うこと。

リプモンハウス限定セットⅠ【濃】は、以下の5色セットです。

  • 04 パンプキンワイン
  • 05 ダークフィグ
  • 06 2:00AM
  • 16 100億haの砂海
  • 17 神秘のローズ園

リプモンハウス限定セットⅡ【淡】は、以下の5色セットです。

  • 02 Pink banana
  • 03 陽炎
  • 07 ラスボス
  • 13 3:00AMの微酔
  • 15 綿雲33000ft

イエローベースやブルーベースといった肌の色で分けるのではなく、リップの濃淡でセットされているのは珍しいですよね。

リップカラー以外の什器やシールはどちらも共通です。什器の上に鎮座する4匹のモンスターがかわいい♡

サイドにもモンスターが描かれています。

また、リップモンスターマニアには嬉しいのが「色玉シール」。

リップモンスターのパッケージはすべて同じ色のため一目で色が分かりにくいのですが、このシールを貼ることによって、一目で色が判別出来るのが嬉しいです。(これは別売で欲しい……!)

発売は23日からですがすでに販売しているお店も……!

リップモンスターをたくさん集めて収納に困っている方も多いのではないでしょうか。そんなリップモンスターマニアには嬉しいアイテムですよね。

ぜひ濃淡のセットを購入してフルコンプリートしてください♪

アバター画像

藍沢美香

日本化粧品検定協会 コスメコンシェルジュ®︎の資格を持つ美容ライター。美容メディアにて、主にスキンケアやヘアケアの記事やコラムを執筆。また、美的.com、Ameba公式トップブロガーとして美容情報を発信している。

関連記事

  1. オーガニックとテクノロジーの融合GRANDS TERROIRS(グラン・テロワ―ル)がローンチ

  2. 韓国発オーガニックスキンケアブランド「TOUN28」|実際に使ってみた感想をレビュー!

  3. まつパ卒業!初心者簡単ヒートカーラー|1日中くるんっと上向きまつ毛!

  4. 待望のアイテムが数量限定で商品化!メゾンレクシア デイタイム ミストを使ってみた

  5. 2024年は“ツヤ感・素肌感”がトレンド|選び方やベースメイクのポイントをご紹介!

  6. Ririmewの化粧下地で自然な仕上がりのなめらか肌へ【実際の使用感もご紹介】

  7. LPLP(ルプルプ)から「タラソケアシリーズ」が新発売|一足先に3アイテムをお試ししてみた!

  8. 海外SNSでバズり中|「BEAULy HEART FACIAL CANDY」で夏のひんやり美容を始め…

  9. デイジードールの上品チーク&マットリップで旬のこなれ顔|実際に試してみたレビュー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

PAGE TOP